みさきの海原セット
みさきの海原セット
¥3,240
なら 手数料無料で 月々¥1,080から
第8回新東北みやげコンテスト
【最優秀賞】
みさきの一軒家の人気商品5点をセット
〈ほたてと孟宗のアヒージョ〉
朝採れ孟宗を下茹でしたら、大ぶりなほたて貝柱と一緒にアヒージョオイルの大海原にダイブ。スキレット鍋を火にかければ、クミンシードの香りがひろがり食欲をそそります。
生野菜にざっくり合わせて具だくさんサラダにしたり、パスタソースとしても楽しめます。
〈まぐろのスパイスカリー3種〉いずれか1袋
みさきの一軒家の定番、小麦粉をほぼ使わずに作る程よい辛さ。
●生姜が効いて旨味が濃い辛口まぐろHOTカリー
●トマトたっぷりフレッシュなめかじきまぐろのキーマカリー
●大きめ具材で食べごたえがあるまぐろテールのカリー
〈たこと季節野菜のラタトゥイユ〉
ぷりっとした庄内浜のたこを季節の野菜たちと一緒にざくざくっとカットしてフライパンで炒めたらトマトピューレを加えて素材の旨みが染み出るまで煮込みました。
〈さくらますのコンフィ〉
桜色に染まったさくらます。上質な脂が乗った柔らかな身を塩水で程よく下味をつけて、
EXバージンオリーブオイルに浸してゆっくりと火を加えることで、しっとり柔らかなコンフィに仕上げました。
ツナマヨならぬ「マスマヨ」もおすすめです。
〈由良穴子の佃煮〉
庄内浜で捕れた、由良穴子の一夜干し。
食べやすい細めのものだけを選び、一度こんがりと焼いてからコトコトじっくり煮込んで
甘さ控えめの佃煮に。最後にアクセントの山椒の実を少し。焼いた香ばしい香りと由良穴子のほろ苦い独特の風味がごはんにも、日本酒にもよく合います。
【セット内容】〈常温品〉 レトルトパウチ包装
●ほたてと孟宗のアヒージョ…1食分
●まぐろカリー…1食分
(テールカリー・HOTカリー・キーマカリーのいずれか1袋)
●たこと季節野菜のラタトゥイユ…1食分
●さくらますのコンフィ…1食分
●由良穴子の佃煮…1食分
〈送料について〉
下記よりご確認ください。
https://misaki.tsuruoka.city/blog/2021/05/08/152513
〈お召し上がり方〉
本品を袋ごと沸騰したお湯に入れ、
3〜4分ほど温めてお召し上がりください。
※電子レンジの場合、袋から器に移しラップをかけて温めてください。
※やけどには十分ご注意ください。
※写真はイメージです。
●ほたてと孟宗のアヒージョ〈原材料〉
ほたて、たけのこ(山形県鶴岡産)、オリーブオイル、ローリエ、食塩、クミンシード
●辛口まぐろHOTカリー〈原材料〉
まぐろ、玉ねぎ、オリーブオイル、トマトピューレ(イタリア産)、しょうゆ、清酒、片栗粉、練乳、生姜、カレー粉、食塩、香辛料、ローリエ、ブイヨン/調味料(アミノ酸等)酸味料(一部に小麦・乳成分・牛肉・鶏肉・大豆を含む)
●めかじきまぐろのキーマカリー〈原材料〉
ねかじきまぐろ、玉ねぎ、オリーブオイル、トマト、トマトピューレ(イタリア産)練乳、カレー粉、食塩、香辛料、ローリエ、ブイヨン/調味料(アミノ酸等)酸味料(一部に小麦・乳成分・牛肉・鶏肉を含む)
●まぐろテールのカリー〈原材料〉
まぐろ(尾肉)玉ねぎ、オリーブオイル、トマトピューレ(イタリア産)、練乳、カレー粉、食塩、香辛料、ローリエ、ブイヨン/調味料(アミノ酸等)酸味料(一部に小麦・乳成分・牛肉・鶏肉を含む)
●たこと季節野菜のラタトゥイユ〈原材料〉
トマト、トマトピューレ、たこ(庄内浜産)、玉ねぎ、野菜(季節によって変わります。)オリーブオイル、ブイヨン、食塩、ローリエ(一部に乳成分・小麦・大豆・鶏肉・牛肉を含む)
●さくらますのコンフィ〈原材料〉
ます(山形県産)、オリーブオイル、食塩、ニンニク、ローリエ
●由良穴子の佃煮〈原材料〉
ヌタウナギ、醤油、酒精、砂糖、みりん(一部に小麦・大豆を含む)
セット内容〈アレルギー〉
小麦・乳成分・大豆・さけ・鶏肉・牛肉
【最優秀賞】
みさきの一軒家の人気商品5点をセット
〈ほたてと孟宗のアヒージョ〉
朝採れ孟宗を下茹でしたら、大ぶりなほたて貝柱と一緒にアヒージョオイルの大海原にダイブ。スキレット鍋を火にかければ、クミンシードの香りがひろがり食欲をそそります。
生野菜にざっくり合わせて具だくさんサラダにしたり、パスタソースとしても楽しめます。
〈まぐろのスパイスカリー3種〉いずれか1袋
みさきの一軒家の定番、小麦粉をほぼ使わずに作る程よい辛さ。
●生姜が効いて旨味が濃い辛口まぐろHOTカリー
●トマトたっぷりフレッシュなめかじきまぐろのキーマカリー
●大きめ具材で食べごたえがあるまぐろテールのカリー
〈たこと季節野菜のラタトゥイユ〉
ぷりっとした庄内浜のたこを季節の野菜たちと一緒にざくざくっとカットしてフライパンで炒めたらトマトピューレを加えて素材の旨みが染み出るまで煮込みました。
〈さくらますのコンフィ〉
桜色に染まったさくらます。上質な脂が乗った柔らかな身を塩水で程よく下味をつけて、
EXバージンオリーブオイルに浸してゆっくりと火を加えることで、しっとり柔らかなコンフィに仕上げました。
ツナマヨならぬ「マスマヨ」もおすすめです。
〈由良穴子の佃煮〉
庄内浜で捕れた、由良穴子の一夜干し。
食べやすい細めのものだけを選び、一度こんがりと焼いてからコトコトじっくり煮込んで
甘さ控えめの佃煮に。最後にアクセントの山椒の実を少し。焼いた香ばしい香りと由良穴子のほろ苦い独特の風味がごはんにも、日本酒にもよく合います。
【セット内容】〈常温品〉 レトルトパウチ包装
●ほたてと孟宗のアヒージョ…1食分
●まぐろカリー…1食分
(テールカリー・HOTカリー・キーマカリーのいずれか1袋)
●たこと季節野菜のラタトゥイユ…1食分
●さくらますのコンフィ…1食分
●由良穴子の佃煮…1食分
〈送料について〉
下記よりご確認ください。
https://misaki.tsuruoka.city/blog/2021/05/08/152513
〈お召し上がり方〉
本品を袋ごと沸騰したお湯に入れ、
3〜4分ほど温めてお召し上がりください。
※電子レンジの場合、袋から器に移しラップをかけて温めてください。
※やけどには十分ご注意ください。
※写真はイメージです。
●ほたてと孟宗のアヒージョ〈原材料〉
ほたて、たけのこ(山形県鶴岡産)、オリーブオイル、ローリエ、食塩、クミンシード
●辛口まぐろHOTカリー〈原材料〉
まぐろ、玉ねぎ、オリーブオイル、トマトピューレ(イタリア産)、しょうゆ、清酒、片栗粉、練乳、生姜、カレー粉、食塩、香辛料、ローリエ、ブイヨン/調味料(アミノ酸等)酸味料(一部に小麦・乳成分・牛肉・鶏肉・大豆を含む)
●めかじきまぐろのキーマカリー〈原材料〉
ねかじきまぐろ、玉ねぎ、オリーブオイル、トマト、トマトピューレ(イタリア産)練乳、カレー粉、食塩、香辛料、ローリエ、ブイヨン/調味料(アミノ酸等)酸味料(一部に小麦・乳成分・牛肉・鶏肉を含む)
●まぐろテールのカリー〈原材料〉
まぐろ(尾肉)玉ねぎ、オリーブオイル、トマトピューレ(イタリア産)、練乳、カレー粉、食塩、香辛料、ローリエ、ブイヨン/調味料(アミノ酸等)酸味料(一部に小麦・乳成分・牛肉・鶏肉を含む)
●たこと季節野菜のラタトゥイユ〈原材料〉
トマト、トマトピューレ、たこ(庄内浜産)、玉ねぎ、野菜(季節によって変わります。)オリーブオイル、ブイヨン、食塩、ローリエ(一部に乳成分・小麦・大豆・鶏肉・牛肉を含む)
●さくらますのコンフィ〈原材料〉
ます(山形県産)、オリーブオイル、食塩、ニンニク、ローリエ
●由良穴子の佃煮〈原材料〉
ヌタウナギ、醤油、酒精、砂糖、みりん(一部に小麦・大豆を含む)
セット内容〈アレルギー〉
小麦・乳成分・大豆・さけ・鶏肉・牛肉