みさきの小波セット








みさきの小波セット
¥2,950
おかずに、おつまみにも人気の5種。
〈まぐろのもつ煮〉
ふだんの食卓では食べられない希少なまぐろのモツ。
タウリンたっぷりの心臓(ハツ)、歯応えが楽しい胃袋、食べ応えのある白子とたまごの4種を
生姜が効いた塩味のもつ煮に仕上げました。
〈かすべの佃煮〉
「かすべ」とはエイの一種で、干したかすべは冬の保存食として長く受け継がれています。
からからに干したかすべを一日かけて水で戻してからじっくりコトコト煮込みました。
〈いわしの佃煮〉
骨まで柔らか身がほどける程じっくりと煮込むこと8時間。
隠し味の梅干しで塩梅よく仕上げたいわしの佃煮は、白いごはんのベストフレンド。
大葉や生姜の薬味と一緒に混ぜ込みごはんにしたり、そうめんのトッピングにも◎。
〈さくらますのコンフィ〉
桜色に染まったさくらます。上質な脂が乗った柔らかな身を塩水で程よく下味をつけて、
EXバージンオリーブオイルに浸してゆっくりと火を加えることで、しっとり柔らかなコンフィに仕上げました。
ツナマヨならぬ「マスマヨ」もおすすめです。
〈ほたてと孟宗のアヒージョ〉
朝採れ孟宗を下茹でしたら、大ぶりなほたて貝柱と一緒にアヒージョオイルの大海原にダイブ。
スキレット鍋を火にかければ、クミンシードの香りがひろがり食欲をそそります。
生野菜にざっくり合わせて具だくさんサラダにしたり、パスタソースとしても楽しめます。
【セット内容】〈常温品〉 レトルトパウチ包装
●まぐろのもつ煮…1食分
●かすべの佃煮…1食分
●いわしの佃煮…1食分
●さくらますのコンフィ…1食分
●ほたてと孟宗のアヒージョ…1食分
〈送料について〉
下記よりご確認ください。
https://misaki.tsuruoka.city/blog/2021/05/08/152513
〈お召し上がり方〉
本品を袋ごと沸騰したお湯に入れ、
3〜4分ほど温めてお召し上がりください。
※電子レンジの場合、袋から器に移しラップをかけて温めてください。
※やけどには十分ご注意ください。
※写真はイメージです。
●まぐろのもつ煮〈原材料〉
まぐろ(心臓、胃袋、精巣、卵巣)、食塩、生姜、醤油、酒精(一部に大豆・小麦を含む)
●カスベの佃煮〈原材料〉
エイ(国産)醤油、清酒、三温糖、米酢(一部に小麦・大豆を含む)
●いわしの佃煮〈原材料〉
いわし、醤油、清酒、三温糖、米酢、梅干し(一部に小麦・大豆を含む)
●さくらますのコンフィ〈原材料〉
ます(山形県産)、EXバージンオリーブオイル、食塩、ニンニク、ローリエ
●ほたてと孟宗のアヒージョ〈原材料〉
ほたて、孟宗(山形県鶴岡産)、EXバージンオリーブオイル、ローリエ、食塩、クミンシード
セット内容〈アレルギー〉
小麦・大豆・さけ
〈まぐろのもつ煮〉
ふだんの食卓では食べられない希少なまぐろのモツ。
タウリンたっぷりの心臓(ハツ)、歯応えが楽しい胃袋、食べ応えのある白子とたまごの4種を
生姜が効いた塩味のもつ煮に仕上げました。
〈かすべの佃煮〉
「かすべ」とはエイの一種で、干したかすべは冬の保存食として長く受け継がれています。
からからに干したかすべを一日かけて水で戻してからじっくりコトコト煮込みました。
〈いわしの佃煮〉
骨まで柔らか身がほどける程じっくりと煮込むこと8時間。
隠し味の梅干しで塩梅よく仕上げたいわしの佃煮は、白いごはんのベストフレンド。
大葉や生姜の薬味と一緒に混ぜ込みごはんにしたり、そうめんのトッピングにも◎。
〈さくらますのコンフィ〉
桜色に染まったさくらます。上質な脂が乗った柔らかな身を塩水で程よく下味をつけて、
EXバージンオリーブオイルに浸してゆっくりと火を加えることで、しっとり柔らかなコンフィに仕上げました。
ツナマヨならぬ「マスマヨ」もおすすめです。
〈ほたてと孟宗のアヒージョ〉
朝採れ孟宗を下茹でしたら、大ぶりなほたて貝柱と一緒にアヒージョオイルの大海原にダイブ。
スキレット鍋を火にかければ、クミンシードの香りがひろがり食欲をそそります。
生野菜にざっくり合わせて具だくさんサラダにしたり、パスタソースとしても楽しめます。
【セット内容】〈常温品〉 レトルトパウチ包装
●まぐろのもつ煮…1食分
●かすべの佃煮…1食分
●いわしの佃煮…1食分
●さくらますのコンフィ…1食分
●ほたてと孟宗のアヒージョ…1食分
〈送料について〉
下記よりご確認ください。
https://misaki.tsuruoka.city/blog/2021/05/08/152513
〈お召し上がり方〉
本品を袋ごと沸騰したお湯に入れ、
3〜4分ほど温めてお召し上がりください。
※電子レンジの場合、袋から器に移しラップをかけて温めてください。
※やけどには十分ご注意ください。
※写真はイメージです。
●まぐろのもつ煮〈原材料〉
まぐろ(心臓、胃袋、精巣、卵巣)、食塩、生姜、醤油、酒精(一部に大豆・小麦を含む)
●カスベの佃煮〈原材料〉
エイ(国産)醤油、清酒、三温糖、米酢(一部に小麦・大豆を含む)
●いわしの佃煮〈原材料〉
いわし、醤油、清酒、三温糖、米酢、梅干し(一部に小麦・大豆を含む)
●さくらますのコンフィ〈原材料〉
ます(山形県産)、EXバージンオリーブオイル、食塩、ニンニク、ローリエ
●ほたてと孟宗のアヒージョ〈原材料〉
ほたて、孟宗(山形県鶴岡産)、EXバージンオリーブオイル、ローリエ、食塩、クミンシード
セット内容〈アレルギー〉
小麦・大豆・さけ